女性の冷え性1

2023年1月23日 | admin

おはようございます
寒い日が続きますね
今年は10年に一度の
寒波も訪れるそうです
いやですね~
当院に来院される患者さんでは
男性のほうが寒さに弱いようで
女性のほうが夏が嫌だというほうが
おおいように思います
しかし、冷え性の症状を訴える方は
圧倒的に女性のほうが
多いようにおもいます何故でしょう
冷え性はなぜ女性に多い?
女性は男性と比べて熱を生産する筋肉量が少なく
月経で貧血になりやすいほか、
特に更年期はホルモンバランスが変化しやすく
自律神経に影響を及ぼします。
一般に女性は皮下脂肪が多く
寒さに強いと言われますが
脂肪は一度冷えると温まりにくい性質があります

冷え性の原因
冷え性を招く原因にはさまざまあり
最近は特にストレスや不規則な生活などによって
自律神経がうまく機能しないことや
熱を作る筋肉量が少ないことのほか
きつい下着や靴による血行不良が挙げられます。
また、まれに貧血や低血圧など
血管系の疾患などの
病気が隠れていることもありますので
おきをつけください

冷え性を改善する生活習慣
冷え性の改善には
身体を内側から温め
血行を促すとともに
自律神経がうまく働くよう
生活習慣を整える必要があります

血液の循環をよくする工夫
身体を締め付ける衣服や靴は避けましょう。   
38~40度くらいの
ぬるめの湯にゆっくりつかりましょう
血行促進とリラックス効果を得られます。
熱い湯は体の表面だけ温まり、
内部が十分に温まっていないことが多く、
また急激に血圧を上昇させるので、避けましょう
自律神経を整える工夫
十分に睡眠をとって
心身を休ませましょう。   
歩く習慣やストレッチなど、
日常に適度な運動をとりいれましょう。
筋肉量のアップにもつながります。

<あったかアイテムを上手に取り入れよう>
手軽にできる冷え対策は
着衣などのアイテムの工夫です。
ポイントを押さえれば
何枚も着込む必要はありません。